為替の基礎知識
query_builder
2025/06/03
住宅ローンの借換えを銀行に相談した奥様が当社にいらっしゃいました。
奥様は中学生の女の子と小学生の男の子を持つママさん。
これから教育資金も掛かる時期で、家計の見直しをしたい!
なかでも固定費である住宅ローン!
ちょうど更新の時期だし!
ということで住宅ローンを借りているA銀行にいったそうです。
話を聞いてみると、何も解決されていないことが分かりました。
銀行ではいろいろなパターンで借り換えをした場合のシミュレーションをして比較検討したそうですが、結果、返済額は大して変わらず。
それでも団体信用生命の保障が、死亡だけでなく八大疾病まで広がり充実したので、旦那さんは満足していたそうですが。
実際の返済予定表を見てみると、10年固定の変動金利で借りていたのですが思ったより金利高め。
というか、今、住宅を購入して新規で住宅ローンの借入をする人に比べると大分高い。
10年以上も前から借りて、毎月しっかり返しているのになぜ私の方が高いの!
その事実を知った奥様から再度、見直しをして欲しいと言われ当社で試算をしてみたら・・・
奥様もビックリの結果が!
しかも旦那さんも満足していた保障にも穴が・・・!
おすすめを案内してくれたと思っていたのに!!
続きは次回のブログで。。。
住まいるFPやまこし
|
0120-69-3090 10:00 〜 18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。