本当のインフレ😨
こんにちは(株)YOUです😄
熱中症🥵、雷⚡️にご注意下さい💦
ドル円為替は136円前後で、株価もあまり変わらずです
参議院選もあと5日となりました🗳
前回は消費税についてお伝えしました
今回は”平均賃金”と”スタグフレーション”の先にあるもの
スタグフレーションについては以前のブログを↓
https://you-fpconsul.com/blog/20220315081338-980/
日本はこの30年間、平均賃金が上がらずむしろ下がっています⤵️
こんな国は世界史上初めてで唯一の国です😱
どうすれば所得が上がるのか?
まず前提としてあるのが物価が上がらなければ所得は上がりません
しかし今日本で起きている物価高は、円安や国際情勢によって引き起こされている”コストプッシュ型のインフレ”と”消費増税”です
コストプッシュ型のインフレについては↓
https://you-fpconsul.com/blog/20220105110131-934/
コストプッシュ型のインフレと消費増税による物価高は仕組みが似ています
どういうことか?
それは国民の所得に繋がらないということです
どれだけ物価が上がり企業の売上が上がっても仕入れと消費税で吸い上げられてしまうので、企業に利益が残りません
そのお金はどこにいくのか?
“仕入れ”→”海外の生産者の所得”
“消費税”→”政府の収入”
これが続くと国民の所得は下がり続けさらに”消費=需要”が減ります⤵️
そしてその先にある本当に怖いことは…
それは”供給能力不足によるインフレ”です😨
企業などの生産者が”何をどれだけ生産するか”は需要によって決まります
需要が増えなければ生産は増えません
価格の高騰と賃金の低下(と増税)が同時に起こると、さらに需要=消費が低下します
すると企業は売上が下がるのでなんとか利益を確保する為、投資や雇用を減らします
雇用が減れば消費が減ります⤵️
それが続くと企業は倒産、廃業します
特に体力のない個人事業主や中小零細企業から潰れていきます
企業、事業者の倒産が増えると供給能力が下がり、残った大企業は売上を確保するため価格を上げます
※それによって得た利益は配当にまわります💸
日本の大企業の株主の半分近くが外資です 💸
そこで起こるのが”供給能力不足による極度のインフレ”です
これは普通の先進国では起こらないことで、発展途上国や戦争が起きてる国に起こることです
そして一度失った供給能力はなかなか元に戻りません
一部は海外からの輸入などで補いますが、海外情勢が不安定で円安の今、かなり危険なことです
海外への依存度が増えるほど、国内のお金は海外へ流出し、国民は貧しくなります😫
既にエネルギーや食糧の海外依存度は高い状況にあり、光熱費と食費の高騰は家計をかなり苦しめています💦
現政府は日本を先進国から後進国を飛び越して発展途上国に戻そうとしているのでしょうか😮💨
NEW
-
query_builder 2023/10/10
-
ドル安円高が進みました↗️
query_builder 2023/07/13 -
映画のご紹介🎬
query_builder 2023/07/06 -
性犯罪増進法案を推進しているのは…
query_builder 2023/06/16 -
また円安が進みました‼️ 足利太田で試算形成💰
query_builder 2023/05/26
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/101
- 2023/072
- 2023/061
- 2023/052
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/021
- 2023/013
- 2022/122
- 2022/113
- 2022/104
- 2022/094
- 2022/082
- 2022/074
- 2022/065
- 2022/052
- 2022/042
- 2022/032
- 2022/023
- 2022/012
- 2021/123
- 2021/113
- 2021/102
- 2021/092
- 2021/081
- 2021/073
- 2021/062
- 2021/051
- 2021/044
- 2021/033
- 2021/023
- 2021/015
- 2020/1213
- 2020/118
- 2020/102
- 2020/091
- 2020/084
- 2020/076
- 2020/068
- 2020/051
- 2020/048
- 2020/034
- 2020/021
- 2020/011
- 2019/121
- 2019/112
- 2019/101
- 2019/091
- 2019/083